為了能賞花,我們努力早起佔位置吧!
如果要租的話,初期費用大概要多少呢?
2-2 慣用句:感覺 ① 気に入る / 気になる
2-3 慣用句:感覺 ② 気にする / 気がする
2-4 樣子 ①:みたい / よう
2-5 樣子 ②:かのように
2-6 樣子 ③:らしい
2-7 樣子 ④:っぽい
2-8 假設:たら / としたら
2-9 假設也:ても / 仮に どんな いくら / としても
2-10 可能性:もしかすると~かもしれない / 必ずしも~とは限らない
2-11沒辦法:ようがない
2-12 對話解析
一開燈,竟然就跳電了
3-2 慣用句:前言 ① が...
3-3 慣用句:前言 ② けれども...けど...
3-4 馬上就 ①:Vた途端
3-5 馬上就 ②:かと思うと / VるかVないかのうちに
3-6 馬上就 ③:次第
3-7 偶然就:たところ
3-8 對話解析
需要身份證和印章
4-2 慣用句:各方面 / 以防萬一 何かと / 一応
4-3 等等:やら~やら
4-4 都是 ①:にしろ / にせよ
4-5 都是 ②:につけ~につけ
4-6 對話解析
適合一個人生活的家電組合
5-2 慣用句:殺價
5-3 一方面:一方で N2 / 一方だ N2
5-4 相反的:反面 N2 / に反してN2
5-5 可是 ①:ながら
5-6 可是 ② 往...傾向:つつ / つつある
5-7 針對…:向け N2 / 向き N2
5-8 對話解析
沒有辦法退貨
6-2 慣用句:沒關係 構いません / 結構です
6-3 有可能:恐れがある N2 / 得る N2
6-4 有可能 / 沒辦法:かねる N2 / なねない N2
6-5 對話解析
照朋友教我的方法去辦智慧型手機
7-2 慣用句:相反的 逆に
7-3 被:受身形
7-4 叫~讓~:使役形
7-5 被叫:使役受身形
7-6 對話解析
湯幫我用淡一點
8-2 慣用句:點餐 にします
8-3 名詞化 ① 程度 稍微:さ / め
8-4 名詞化 ② 狀態:み
8-5 名詞化 ③:こと
8-6 名詞化 ④:の
8-7 對話解析
像你這麼好運的人找不到了啦
9-2 慣用句:聽對方說 なるほど / そうなんですね
9-3 程度:くらい / ほど
9-4 越~越:ば~ほど
9-5 沒有那麼:ほど~はない / ほど~ない
9-6 對話解析
5 年前看完牙醫後就沒來過了
10-2 慣用句:看醫生 どうされましたか / お大事に
10-3 按照:とおり
10-4 狀態:まま / っぱなし
10-5 只有:きり
10-6 對話解析
明明應該要到了才對啊...
11-2 慣用句:打電話 電話での一言
11-3 應該:はず
11-4 必須:べき
11-5 以前經常:たものだ
11-6 對話解析
帶著感謝的心情慶祝母親節
12-2 慣用句:意外的 意外と
12-3 不容易做 ①:にくい
12-4 不容易做 ②:がたい
12-5 不容易做 ③:づらい
12-6 原因而開始 ①:をきっかけに
12-7 原因而開始 ②:を契機に / を機に
12-8 帶著:を込めて
12-9 通過:通して
12-10 以…為中心:を始めとして
12-11 之後:て初めて / て以来
12-12 對話解析
每次祭典的時候都會回家鄉
13-2 慣用句:特別的 一風変わった
13-3 順便:ついでに
13-4 每次、隔:たびに / おきに
13-5 每次、隔、每:ごとに
13-6 的時候 ①:最中に / 際は
13-7 的時候 ②:先立って
13-8 的時候 ③:にあたり
13-9 對話解析
都穿浴衣來了,就把讀書放在一邊來開心吧
14-2 慣用句:道歉 謝る
14-3 的時候 ①:ところへ N2 / ところに N2
14-4 的時候 ②:ところを N 2
14-5 差點就要:ところだった
14-6 沒有~:抜きで / 抜きには
14-7 ~到底:抜く
14-8 最後:末に
14-9 對話解析
聖誕節是情侶的日子?
15-2 慣用句:打招呼 挨拶
15-3 必須要:ないと / なくちゃ / なきゃ
15-4 準備好、後悔:とく / ちゃう
15-5 是~嗎?:っけ
15-6 聽說:んだって
15-7 理由:もん
15-8 對話解析
巧克力的回禮是糖果!?
16-2 慣用句:說實話 正直
16-3 對方的樣子:がる
16-4 希望對方:てほしい
16-5 假裝:振りをする
16-6 對話解析
不努力願望就不會實現
17-2 慣用句:一定是 じゃん
17-3 打算要:ようと思う
17-4 別人打算:ようとする / ようとしない
17-5 決定:ことにする / ことにしている
17-6 別人的決定:ことになる / ことになっている
17-7 構造:ようになっている
17-8 沒辦法:っこない
17-9 不~:まい
17-10 才不會:もんか
17-11 沒有~的話:からでないと
17-12 對話解析
說到台灣就想到 B 級美食的天堂
18-2 慣用句:去商店
18-3 說明:という / っていう / というのは
18-4 說到~就會想到~:というと / といったら / といえば
18-5 雖然這麼說 / 不如那麼說比較適合:といっても / というより
18-6 不是說~就好了:というものではない
18-7 對話解析
因為喜歡日本動畫所以才來日本(自我介紹)
19-2 慣用句:好慘啊 散々 / 大変
19-3 比起~還~:わりに
19-4 明明就:くせに
19-5 托你的福、都是~造成的:おかげ / せい
19-6 都是~造成的:ばかりに
19-7 太高與了~所以:あげく / あまり
19-8 舉例、輕視、驚訝、不知道為什麼:なんか / なんて / など
19-9 對話解析
如果有跟前輩換班就好了... 新年竟然有出勤獎金!
20-2 慣用句:表達原因的說法
20-3 該有多好、是不是~呢:といいなあ~ / かなあ~
20-4 如果~的話就~說:ば~のに
20-5 要是沒有那麼做就好了、原本打算要做的~:ばよかった / つもりでした
20-6 對話解析
剛到日本都沒有朋友
21-2 慣用句
21-3 都是:ばかり
21-4 只有:だけしか~ない
21-5 強調:さえ / こそ
21-6 對話解析
讀空氣很重要?
22-2 慣用句
22-3 對~來說 ①:からいえば / からすると
22-4 對~來說 ②:からして
22-5 站在~角度來看:から見て
22-6 站在~角度來看也:から見ても
22-7 對話解析
關西和關東是競爭對手!?
23-2 慣用句
23-3 經常會:がち
23-4 有一點:ぎみ
23-5 看起來有~感覺:げ
23-6 對話解析
他一定交女朋友了
24-2 慣用句
24-3 一定是 ①:決まっている / 違いない
24-4 一定是 ②:ほかならない / 相違ない
24-5 對話解析
你有考慮過將來的事嗎?
25-2 慣用句
25-3 關於 ①:に関して / について
25-4 關於 ② 在~部分:を巡って / にかけては
25-5 根據 ①:によって
25-6 根據 ②:によれば / によると / に基づいて
25-7 根據 ③:をもとに / をもととして
25-8 對話解析
對我來說工作就是我生存的意義
26-2 慣用句
26-3 對~來說、對於~:にとって / に対して
26-4 作為:として / としては / としても
26-5 判斷之後還是覺得~、雖然怎麼說可是還是覺得~:にしては / にしても
26-6 如果是~的話:とすれば / とすると
26-7 對話解析
打工就到這邊先走了
27-2 慣用句
27-3 完成:上がる / あげる
27-4 ~完:切る / 切れない
27-5 做到一半、剛做完:かけ / たて
27-6 請對方、被對方拜託:ように言う / 命令形・禁止形と頼まれる
27-7 對話解析
法會將連續舉辦三天,所以要請假
28-2 慣用句
28-3 到:まで
28-4 在~:において
28-5 不確定的範圍、很大的範圍:から~にかけて / にわたって
28-6 趁~時候:うちに
28-7 只有 ①:限り
28-8 只有 ②:限って
28-9 不是說不~:ないことはないが / ないこともない
28-10 雖然是~:ことは~が
28-11 對話解析
不能一直把自己當新人哦
29-2 慣用句
29-3 所以才~:わけだ
29-4 不可能、不是~:わけがない / わけではない
29-5 不能不:わけにはいかない
29-6 不需要做~、建議:ことはない / ことだ
29-7 你知道是~嗎(非常):どんなにことか
29-8 對話解析
說了要做的話…
30-2 慣用句
30-3 有責任要~:以上は / からには
30-4 有責任要~之後:上 ①
30-5 時候~上加上:上 ②
30-6 只能:しかない / ほかない
30-7 不得不:ないではいられない / ざるを得ない
30-8 非常 ①:しょうがない / しようがない / 仕方がない
30-9 非常 ②:たまらない / でならない
30-10 對話解析
不愧是文科生呢
31-2 慣用句
31-3 不愧是 ①:だけに / だけあって
31-4 不愧是 ②:だけのことはある
31-5 對話解析
不能吃的 ホウレンソウ(菠菜)是什麼?
32-2 慣用句
32-3 轉達 ①:と言っていました / と言うことだ
32-4 轉達 ②:とか / だって
32-5 對話解析
隨著社會保障費的增加,消費稅也提高了(新聞)
33-2 慣用句
33-3 反映~的要求:に答えて / に応じて
33-4 在~之下:もとで / とともに
33-5 按照~、連著~:に従って N2 / につれてN2
33-6 沿著~、跟著~:に沿ってN2 / に伴ってN2
33-7 對話解析
動畫是無論小孩或大人都喜歡的,最近給大人看的動畫愈來愈多了(新聞)
34-2 慣用句
34-3 比起:に比べて
34-4 加上、也是~也是:加えて / ~もば~も~
34-5 代替:代わりに / にかわって
34-6 不是~也 ①:はもちろん / ばかりか
34-7 不是~也 ②:だけではなく / のみならず
34-8 不是~也 ③~就不提了:どころか / もとより
34-9 不管 ①:に関わらず / ともかくとして
34-10 不管 ②:を問わず / 構わず
34-11 對話解析
有能力的人更努力
35-2 慣用句
35-3 原因:もの
35-4 一般來說、有~特色:ものだ / ものがある
35-5 一般的、希望、原因:というものだ / ものだから
35-6 對話解析
現在就 登入 或 註冊 ,寫下關於課程的疑問吧